2022-w21 振り返り
✅@2022-05-22 1週間の振り返りテスト
いつもと違うところ
良かったこと
わるかったこと
完全に睡眠リズムと健康的な生活習慣が乱れてた
Nota Tech Conferenceで夜更かししていたせい
特に最後の日がひどかった。翌日(/takker/2022-05-20)の02:00くらいまでやっていた
翌日までで立て直せた
工夫したこと
実行したコマ数確認
時間がかかっている?
思いついたこと
その他
振り返り(takker-workflow@0.0.1)のうち、やること整理を勝手にやるようになった
起きた後すぐやるようになった
takker-workflow@0.0.1/next-action-viewerからコピペするだけなので全然時間がかからない
2022前期コマの配置 2022-05-23
課題
いつ頃やる仕分けで未達の範囲
今週やることから今日やることを選べていない
いつ頃やるかきめるのに抵抗があった
ただ、今は決めるのに抵抗がなくなっている、というか慣れた
これもうタスク作るか
inboxとやり残したことメンテナンスを毎日やっている
これのうち、土曜日のタイミングで今週やることを何日にやるか決めよう
後回し
日付を決めるだけ
✅@2022-06-03 来週やることと今月やることを何日にやるか決めるテスト
もしずれたとしたら、カウンセリングのときまでにはやる
週末、月末、年末の振り返りをする習慣がない
毎日はできている
振り返り(takker-workflow@0.0.1)で書いている
自宅より大学のほうが作業がはかどるから、大学にいけばいいのか?
土曜日は大学開いているので、問題なくいける
box-projectの整理
やるやらない仕分けしなければならない
/takker/2022-05-15
/takker/2022-05-16
/takker/2022-05-17
/takker/2022-05-18
/takker/2022-05-19
/takker/2022-05-20
/takker/2022-05-21
#2022-06-01 09:02:15
#2022-05-25 09:58:31